ピリッと旨辛い肉みそが火を通した独特な食感の長芋に絡み合い食欲をそそる一品。暑くて食欲が低下しやすいこの時期にぴったりの料理です。夏でも免疫力が低下しやすいこの時期は体を元気にさせる食品を摂るのがおすすめです。豚肉は、身体づくりには欠かせない
タンパク質が含まれ免疫細胞の生成をサポート。また長芋のネバネバ成分の
ムチンは、粘膜保護の手助けを行いウイルスや病原菌の侵入を防ぎます。さらに万能おだしの舞茸に含まれる
βグルカンは免疫細胞を元気にするため、身体の内側から健康的な身体づくりをサポートします。夏風邪も流行するこの時期は、食欲のそそる一品でしっかりと栄養を摂り元気な身体づくりを心がけましょう。
長寿乃里・管理栄養士 大森
【材料】(2人分)
・長芋…200g
・塩…適量
・豚挽肉…100g
・長ねぎ(みじん切り)…1/2本
・ニンニク(みじん切り)…1片
・生姜(みじん切り)…適量
・胡麻油…適量
・〇ごと万能おだし…小さじ1
・味噌…大さじ1
・豆板醤…少々
・水溶き片栗粉…大さじ1
・水菜など葉物…適量
【つくり方】
1.
長芋は皮をむき、細切りする。塩をしておく。フライパンに胡麻油を入れて形をまとめながら、長芋を両面焼く。
2.
肉味噌を作る。フライパンに胡麻油を入れ、ニンニクと生姜を入れ火にかけ、みじん切りした長ねぎを炒める。挽肉を入れて炒め、味噌と〇ごと万能おだし、豆板醤を加えて炒める。
3.
水溶き片栗粉を加え、肉味噌にとろみがついたら、火を止める。
4.
皿に葉を刻んだものと長芋を乗せ、長芋の上に肉味噌をかける。