 
    
    
       
    
    
      2016/03/18 │ カテゴリー:成分
      ゆらぎ肌を救うのは、甘酸っぱいあのフルーツ!
      
      
      春先になると気温の変化や紫外線量の増加、そして環境の変化によるストレスや自律神経の乱れ等から、いつも以上に肌荒れが起こりやすくなることがあります。そんな肌の状態を、ゆらぎ肌と呼びます。
ゆらぎ肌状態のときには
◎保湿等のスキンケアをいつもより丁寧に行う
◎睡眠を十分にとる
◎ストレスをためないように心がける
などの改善策がありますが、美肌に効果的な成分を食事でしっかり補ってあげることも大切です。
ゆらぎ肌に悩んでいるときにぜひ摂取してほしい食べ物が、キウイです。美肌に良い食べ物というと、ビタミンCが豊富なレモンやオレンジなど、柑橘系のフルーツや緑黄色野菜を想像する人も多いかも知れませんが、実はキウイもとても優れた美肌食材なのです。
      
      
      
        
キウイのビタミンで肌をみずみずしく保つ
        キウイはビタミンCの含有量が非常に多いフルーツです。
ビタミンCはご存知の通り、シミやそばかすの元となるメラニンの生成をセーブしてくれる美肌成分です。
そして、コラーゲンの生成をサポートする働きもあります。コラーゲンは肌の水分保持に欠かせない成分ですから、ビタミンCの摂取によって肌の乾燥を防ぐことができるのです。肌が乾燥すると肌のバリア機能が低下して、肌がますますデリケートな状態になってしまいます。ゆらぎ肌の時期にはキウイを食べてしっかり肌の潤いを保ち、肌トラブルを予防しましょう。
      
      
        
ビタミンEや食物繊維もバランス良く含むキウイ
        キウイはビタミンEも豊富です。ビタミンEはビタミンCと一緒に摂取することで、効果がさらに高まると言われています。ビタミンEとビタミンCをバランス良く含むキウイは、まさに美肌効果抜群のフルーツということです。
ビタミンEには高い抗酸化作用があり、肌の老化の原因となる活性酸素の除去に役立ってくれます。
キウイは他のフルーツと比較してバランス良く食物繊維も含んでいますので、便秘解消にも役立ちます。便秘によるニキビなどの肌トラブルも予防することができます。
      
      
      
        
キウイのおいしい食べ方は?
        キウイはほどよく熟したやわらかい状態になった物ほど、ビタミンCの含有量が増加するというデータがあります。買ってすぐに食べたいときには、少しやわらかめの物を選ぶと良さそうですね。
キウイは皮をむいてそのまま食べるのはもちろんですが、ジャムやジュースにすることもできます。
グレープフルーツやりんご、バナナ、ほうれん草などの食材と一緒にミキサーに入れて、グリーンスムージーを作ってもおいしいです。パンにクリームチーズやハチミツと一緒にのせて、トーストして食べてもgoodです。
      
      
     
    
    
    
    
    
      ライターの紹介
      
       
 
 
   【美容ライター】 エンドウ
   雑誌やWebを中心に、美容・健康をテーマにした記事を執筆中。自宅で簡単にできるスキンケアやダイエット方法を、自身で実践しながらみなさんに発信します。