電話注文
9時~19時
完然無添加※1 スキンケア 「然-しかり-」が「2014年度 グッドデザイン賞」を受賞いたしました。
長寿の里は、安全で優しい商品にするために、原料から製造までこだわり、化学的な成分を極力排除、化粧品にはない食品基準の製法で製造しています。
自然の恵みを生かした「然-しかり-」は、自然をテーマに商品の原料をパッケージデザインのモチーフとしています。
お客様の日常にそっと寄り添って、お客様のキレイと健康に必要な存在になりたい。使い続けていただくこと、お肌のことを考えて、 原料から添加物を入れない商品を作っています。自然に寄り添いながら商品を開発、素材の選定から原料および製造まで一貫して行なうことで、 キャリーオーバー成分を含まない商品をお届けしています。
「然-しかり-」は、肌本来の美しさを引き出すために自然素材にこだわって作られたスキンケアシリーズです。 それぞれ化粧品の原料となる素材をモチーフとし、ぼんたんが主原料となっている「然 ぼんたんクレンジング」はぼんたんの形、 火山灰シラスが主原料となっている「然 よかせっけん」は石の形、様々な薬草が原料となっている「然 発酵化粧水」と「然 シルク美容液」は茎(木の幹)を基にした形となっています。
自然物を模したパッケージデザインによって、お客様に自然の恵みを生かした化粧品を正しく直感的にイメージしてもらうことを目的としました。 自然界の法則に習い、直線や正円、単一な曲線を一切用いず、有機曲線だけで自然物をそのまま型どった柔らかい形は、手に馴染み、同時に安心感を与えます。 また、品質安定のため、紫外線を通さない遮光ボトルにしました。
自然の生命力をありのままに吸収した「然-しかり- 4点セット」。 それは、肌が本来持つ美しくなろうとする力を引き出す、私たちの思いとこだわりの商品です。 4ステップのお手入れはそれぞれの役目があり、互いの働きにより、肌へ「美しさ」を与えます。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オリーブ油、ブドウ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、 トリイソステアリン酸PEG-3グリセリル、スクワラン、ボンタン果皮エキス、リモネン、ホホバ種子油、トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、DPG
その他の成分:精製水、水酸化カリウム、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、黒砂糖、ケイ酸・ケイ酸アルミニウム焼成物、酸化チタン、 ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、 水溶性コラーゲン液(3)、ローヤルゼリーエキス、アロエエキス(2)、加水分解コンキオリン液、チャエキス(1)、ウーロン茶エキス
乳酸桿菌/加水分解(ハチミツ/サトウキビ/(タラノキ/スギナ/ツキミソウ/アマチャヅル/セイヨウニワトコ/アンゲリカフルシジュガ/ チャ/チャ/クマザサ/ドクダミ/ビワ/クコ/カキ/ヨモギ)葉/レイシ子実体/ハトムギ種子)発酵エキス液、BG、水、加水分解コラーゲン、銀、クエン酸、クエン酸Na
水、グリセリン、BG、フィブロイン、プラセンタエキス、緑藻エキス、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ポリグルタミン酸、 マンナン、キサンタンガム、アラントイン、加水分解コラーゲン、銀
独自製法で抽出した「ぼんたん果皮エキス」がメイクや毛穴の汚れをすっきり浮かせると同時に、美容成分を肌にしっかり届けます。 さらりとした使い心地で、洗い上がりはしっとり。自然由来成分から生まれた、肌にやさしいクレンジングです。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オリーブ油、ブドウ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-3グリセリル、 スクワラン、ボンタン果皮エキス、リモネン、ホホバ種子油、トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、DPG
毛穴よりも小さい「超微細シリカパウダー」を含んだ泡は、汚れを吸いつける力が高く、毛穴の汚れをしっかり吸着します。 天然ミネラル成分がたっぷりだから、肌にやさしく、洗い上がりもつっぱりません。毛穴汚れをしっかり落として、透明感のある肌へと導きます。
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:精製水、水酸化カリウム、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、黒砂糖、ケイ酸・ケイ酸アルミニウム焼成物、酸化チタン、
ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、
水溶性コラーゲン液(3)、ローヤルゼリーエキス、アロエエキス(2)、加水分解コンキオリン液、チャエキス(1)、ウーロン茶エキス
然-しかり- 発酵化粧水には、霧島の自生植物とシリカをはじめ、ミネラル豊富な霧島火山岩深層水をまるごと乳酸菌で発酵させた発酵液を90%以上配合。 発酵エキスが体温環境に働きかけ、バリア機能を助けます。さらに肌のリズムをサポートし外部刺激に負けない肌に鍛え上げます。
乳酸桿菌/加水分解(ハチミツ/サトウキビ/(タラノキ/スギナ/ツキミソウ/アマチャヅル/セイヨウニワトコ/アンゲリカフルシジュガ/ チャ/チャ/クマザサ/ドクダミ/ビワ/クコ/カキ/ヨモギ)葉/レイシ子実体/ハトムギ種子)発酵エキス液、BG、水、加水分解コラーゲン、銀、クエン酸、クエン酸Na
肌の上にシルクを一枚まとうことで、肌老化※2 の原因とされる外部刺激から肌を守ります。また、肌トラブルの原因となる水分不足やキメの乱れなどを整え、 明るい印象の肌に導きます。さらに栄養豊富な美容成分プラセンタとコラーゲン、ヒアロリペアなどの働きで肌コンディションを整え、すこやかな肌を育みます。 ※2 見た目印象
水、グリセリン、BG、フィブロイン、プラセンタエキス、緑藻エキス、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、 ポリグルタミン酸、マンナン、キサンタンガム、アラントイン、加水分解コラーゲン、銀
「グッドデザイン賞」は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、総合的なデザインの推奨制度です。 その母体となったのは、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設された「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」であり、 以来50年以上にわたって、私たちの暮らしと産業、そして社会全体を豊かにする「よいデザイン」を顕彰し続けてきました。 その対象はデザインのあらゆる領域にわたり、受賞数は毎年約1,000件、55年間で約40,000件に及んでいます。賞はこの「グッドデザイン賞」と、 さらに複数の「特別賞」で構成され、受賞したデザインには「Gマーク」をつけることが認められます。最新のアンケート調査では、 このGマークの認知率は88%にも及んでいます。「Gマーク」は創設以来半世紀以上にわたり、「よいデザイン」の指標として、その役割を果たし続けています。
※1 豊かな自然が育んだ力をあますところなく活かすために、自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法を選択すること。 これにより、防腐剤、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、エタノールを含まずに化粧品を作り、お客様にお届けすること。
審査員のコメント